ZINEキットの使い方 How to use a ZINE kit

ZINEキットの使い方

How to use a ZINE kit

はじめに

はじめに

このZINEキットでは、4枚のテンプレートに沿って日常や社会についての今の自分の考えをイメージや文字で表現・記録します。ZINEとは個人や少人数が自由なテーマで制作する自主出版の小冊子です。このテンプレートをきっかけに自分の興味関心や思いを表現し共有してみる体験をお楽しみください。
このZINEキットでは、4枚のテンプレートに沿って日常や社会についての今の自分の考えをイメージや文字で表現・記録します。ZINEとは個人や少人数が自由なテーマで制作する自主出版の小冊子です。このテンプレートをきっかけに自分の興味関心や思いを表現し共有してみる体験をお楽しみください。

製本

01 今日のカバンの中身

身近な持ち物を観察し、スケッチしてみます。そして、なぜそのモノを選んだのか、持ち歩くのか、モノと自分まつわるエピソードや考えを記録します。
最後に4枚をまとめて、1つの本にします。
1.4枚を画像の様に揃えます。
2.表紙で4枚を挟み込み、穴を揃えます。
3.パッケージ付属の2つの金属ボタンを穴に通し、凹凸でとじます。

01 今日のカバンの中身

身近な持ち物を観察し、スケッチしてみます。そして、なぜそのモノを選んだのか、持ち歩くのか、モノと自分まつわるエピソードや考えを記録します。

02 理想/現実スケジュール

自分の理想の1日スケジュールを考えてみます。そして現実はどのように過ごしているのか記録します。くらべてみて、見えてきたことを記録します。

03 最近の推し本

好きな本や読んでみたいなと思っている本を思い出してください。なぜその本に惹かれたのか、なぜその本を記録したいと思ったのかを綴ってみます。

04 いま気になる社会のこと

最近のニュースや話題なトピックスについて考えます。なぜ今の自分がそのトピックスに興味があるのか記録します。トピックカードのページにて、知識や考え方の参考にしてください。

02 理想/現実スケジュール

自分の理想の1日スケジュールを考えてみます。そして現実はどのように過ごしているのか記録します。くらべてみて、見えてきたことを記録します。

おわりに

ZINEはつくるだけでなく、交換や共有することで、丁寧に他の人の考えに触れることや自分の思いを発信する事ができます。いまつくったZINEをアップロードして共有したり、アーカイブから他の人の考えに触れてみませんか?

03 最近の推し本

好きな本や読んでみたいなと思っている本を思い出してください。なぜその本に惹かれたのか、なぜその本を記録したいと思ったのかを綴ってみます。

04 いま気になる社会のこと

最近のニュースや話題なトピックスについて考えます。なぜ今の自分がそのトピックスに興味があるのか記録します。トピックカードのページにて、知識や考え方の参考にしてください。

製本

最後に4枚をまとめて、1つの本にします。
1.4枚を画像の様に揃えます。
2.表紙で4枚を挟み込み、穴を揃えます。
3.パッケージ付属の2つの金属ボタンを穴に通し、凹凸でとじます。

おわりに

ZINEはつくるだけでなく、交換や共有することで、丁寧に他の人の考えに触れることや自分の思いを発信する事ができます。いまつくったZINEをアップロードして共有したり、アーカイブから他の人の考えに触れてみませんか?